77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日総務常任委員会−09月22日-01号

次に、選挙管理委員会、当日及び期日投票所の設置を含め、全市的な利便性及び投票率向上のための具体策を早急に実行されたい。 ◆倉茂政樹 委員  日本共産党新潟市議会議員団を代表し、本委員会に付託された議案のうち、議案第75号財産の取得については反対し、その他の議案には賛成します。  反対理由を述べます。

新発田市議会 2022-09-09 令和 4年 9月定例会-09月09日-02号

│  │       │  課題について                        │ │  │       │3 本庁北地域における大雨による冠水被害の現状と今後の対策につい│ │  │       │  て                             │ ├──┼───────┼────────────────────────────────┤ │ 3 │渡 邉 葉 子│1 投票率向上

長岡市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会本会議-06月15日-01号

──────────────────────── △質問項目  新型ウイルス関連対応について  投票率向上について ○議長松井一男君) 次の質問に移ります。  新型ウイルス関連対応について、投票率向上について、松野憲一郎議員。   〔松野憲一郎君登壇〕 ◆松野憲一郎君 長岡令和クラブ松野憲一郎であります。

十日町市議会 2020-12-07 12月07日-市政に対する一般質問-02号

選挙管理委員会監査委員事務局長南雲浩君)   続きまして、私から来春の市長市議会議員選挙についてのうち、1点目の投票率向上に向けた取組についてお答えをいたします。  まず、投票率の低下の要因といたしましては、一般的に天候や選挙の争点、候補者の顔ぶれなど、様々な要素が総合的に影響するものと言われております。ただ、本市に限らず、政治への関心が薄らいでいることも影響していると推察できます。

新潟市議会 2019-12-03 令和 元年12月定例会本会議−12月03日-01号

選挙管理委員会事務局)  投票率向上のため,投票時間や投票場所など,投票権を保障する工夫を求める。                    第 2 分 科 会 全体的な意見  各課ともSNSを活用するなど,広報への創意工夫を評価する。今後はブランディングの意識を高め,ターゲット層を明確にしながら,各課の特色を失うことなく発信を続け,フォロワー数が増大することを期待する。

新潟市議会 2019-10-21 令和 元年決算特別委員会−10月21日-04号

投票率向上のため,投票時間や投票場所など,投票権を保障する工夫を求める。との意見がありました。以上で報告を終わります。 ○志田常佳 委員長  次に,第2分科会委員長より報告をお願いします。 ◆加藤大弥 委員  決算特別委員会第2分科会で審査しました文教経済常任委員会所管部分のうち,特に意見のありました点について報告します。  初めに,全体的意見です。

新潟市議会 2019-10-17 令和 元年決算特別委員会第1分科会−10月17日-06号

有権者投票権を保障する観点から,投票率向上のため,投票時間や投票場所など投票権を保障する工夫をさらに求めます。  次に,広報課広報の効果というものは,広告収入に求めることではなく,市民にとって市・区政情報がいかに有効に役立っているかが重要であると認識すべきであると考えます。発行回数も減らしていることから,広告のスペースを市・区政情報に使用するなど,改善を求めます。

胎内市議会 2019-09-27 09月27日-03号

定例会で1番目に障害者施策について、2番目に投票率向上取り組みについて、3番目に公営住宅整備についての3項目について市長並びに選挙管理委員長にもお越しいただいておりますので、質問させていただきます。  障害を持たれる方に対して交付される障害者手帳については、都道府県、政令市、中核市が交付しますが、現在は紙の手帳が基本です。

新潟市議会 2019-09-26 令和 元年 9月定例会本会議−09月26日-05号

次に(2),投票率向上への取り組みについてお聞きします。  先ほどお聞きしましたように,投票率若年層を中心に年々低下しています。選挙管理委員会としても,向上のためにさまざまな取り組みをされていると思いますが,ア,具体的にどのような取り組みをされているのかお聞かせください。 ○議長佐藤豊美) 下坂選挙管理委員会委員長職務代理者。            

新潟市議会 2019-09-25 令和 元年 9月定例会本会議−09月25日-04号

ことしの7月,行政視察で訪れた愛媛県松山市の選挙管理委員会では,若者投票率向上を目指し,全国で初めて,市内の大学に期日投票所を設置し,学生ボランティア一緒主権者教育選挙啓発推進事業を進めています。松山市の選管では,学生選挙啓発のセミプロ,選挙コンシェルジュとして認定し,学生たちのアイデアや特技を生かしながら,ポスターやリーフレットのデザイン,作成などを行っています。

新潟市議会 2019-09-13 令和 元年 9月定例会本会議−09月13日-目次

ウ 期日投票の推移について     (2) 投票率向上への取り組みについて      ア 現在行っている取り組みは      イ 若年層投票率アップへの対応策は      ウ 投票済証の活用は     (3) 投票のバリアフリー,選挙支援カードの導入を     (4) 入場券期日投票宣誓書が一体型となった経緯について  休憩,開議…………………………………………………………………………………

長岡市議会 2019-09-12 令和 元年 9月総務委員会-09月12日-01号

しかしながら、今回4月の統一地方選挙と7月の参議院議員選挙投票率がいずれも低かったことから、今後投票率向上施策を検討する際には、新たな取り組みなどいろんな手法を検討しなければならないと考えておりますので、期日投票所の増設についても一つの案として検討していきたいというふうに考えております。 ◆藤井達徳 委員  ぜひ検討をお願いしたいというふうに思います。  

小千谷市議会 2019-06-24 06月24日-02号

ぜひ若者世代投票率向上をなし遂げていきたいというふうに思っていますので、ぜひ前向きに、両輪となって頑張っていきたいというふうに思います。   それでは、次に談合についてです。市長答弁では、北陸地方整備局の通知によりそういった状況は把握していて、当市においても指名停止処分等はしているということで、今回の2社に関しては小千谷市は指名停止になっているのでしょうか、お聞かせください。

三条市議会 2019-06-21 令和元年第 2回定例会(第5号 6月21日)

投票済証明書を提示することで有権者向け割引サービスが受けられるなど、民間レベル投票率向上を後押しする取り組みに活用してもらうということです。  現在三条市では、投票を済ませた有権者からの求めに応じ、選挙人名簿から住所、氏名を転記して交付しているとのことですが、一般市民はこうした証明書が発行されることを知らないと思います。

三条市議会 2019-06-19 令和元年第 2回定例会(第3号 6月19日)

18歳未満子供たちは将来必ず有権者になるわけで、投票所一緒に行く取り組み投票率向上に向けて有効であると考えますが、一般の方々はまだこの制度を知らないのではないでしょうか。こうしたことから、連れていく大人は投票所の秩序を守ることを前提として、同伴する幼児、児童など18歳未満の者が投票所に入場できることを三条選挙管理委員会として広く周知すべきと考えますが、いかがでしょうか、お尋ねいたします。